2016.12.15 16:09黄色になりやすい方!せっかく染めたカラーの色が、落ちて黄色味が強く出てしまう髪質には、希望の色に黄色の補色(反対色)である紫色を少し混ぜて黄色を抑えます。補色とは。色相環で正反対に位置する関係の色のことを示します。(「赤→青緑」 「黄色→紫」 「オレンジ→青」)補色を使用してアンダーの色を打ち消し無彩色に近づけます。ということで、黄色にしたくない場合は紫色を使います。紫色は肌色もよくみせてくれる効果もあり大人女性にもオススメです!あたり一面黄色です!2017.01.04 13:412017 仕事初め2016.11.25 14:47美髪メモ50コメント1000 / 1000投稿
0コメント